味な店 551回
TVhの開局当初から放送されていた、道央圏の美味しい居酒屋、レストラン、喫茶店などを紹介するテレビ番組、味な店の551回目にミッシュハウスを紹介いただきました。
当時は店舗が豊平区の水車町にあった頃で、また番組も店主が店主を紹介する、リレー形式のフォーマットの頃でした。
のりゆきのトークDE北海道
過去に井村屋製菓様で製造されていた、きなこアイスを再現したいという企画で取材いただきました。当時、きなこアイスはミッシュハウスでも作っていたのですが、件のものがスティック状で、おもちなどが入ったアイスキャンディー形のものでした。
こちら販売はせずに、番組内でのタレント、キャスターの皆様に食べていただく為のものとして、技術製作協力させていただきました。
ズームイン朝
北海道の様々な食材を使ったオリジナルアイスを提供するお店としての切り口で、全国放送内でご紹介いただきました。蟹、ラベンダー、かぼちゃ、じゃがいも、トウモロコシ、昆布の各食材を使ったアイスを紹介させていただきました。
また別日の放送では、北海道をスプーンで食べようのキャッチフレーズとあわせて、ほたて、ハマナス、アスパラ、鮭を使ったアイス製造の取り組みを全国の方へお届けさせていただきました。
北、再発見92
北海道の文化、自然、伝統、人間模様から、観光やグルメ情報を幅広く取り扱っていた、情報ドキュメンタリー番組にて、アイスクリームの最新事情特集にて、ミッシュハウスを取り上げていただきました。
番組内では、アスパラアイスをご提供させていただき、レポーターの曽根真由美さんからご好評いただきました。
同番組では当時の雪印乳業(2000年からの不祥事で分社化された、現在の雪印メグミルク)、グランドホテルと並んでミッシュハウスが紹介され、改めて見直すと北海道の歴史と、当時から変わらぬ部分を残しながら、今にあわせて進化をしているミッシュハウスを感じることができました。